前回、沖縄のやちむん(焼き物)を紹介しましたが、
焼き物つながりでもう一つ!
前にお出かけをした際に一目惚れをしたマグカップ達です。
↓

美濃焼とは・・・
岐阜県の土岐市・多治見市・瑞浪市・可児市に跨る地域で
製作される陶磁器の総称。
美濃焼が主に生産される岐阜県東濃地域は、
日本最大の陶磁器生産拠点であり、日本の陶磁器生産量の約半分を占めているのです。
もしかしたら身近に使用している食器も、美濃焼かもしれませんね♪
ちなみに、弊社の国産タイルも岐阜県で生産しております!!!
焼き物は、どうしてこんなにも綺麗なのですかね♪
“綺麗” といえば、
新商品でこんな綺麗なタイルが入りましたよ~!!!


《カテドール》 2018年カタログ P334 100角サイズ
凹凸のタイル生地に、たっぷりのガラスを流し込んで焼き上げた商品。
とってもキラキラしていて、
こちらこそ一目惚れする方、続出商品だと思います~~
写真よりも現物はもっと素敵です。
ショールームに展示しておりますので気になる方は是非いらっしゃってください♪